2010年10月03日

公開講座「思春期の不登校について」

11月25日(木)、天理大学ふるさと会館(図書館前)にて、思春期の不登校をテーマとした
公開講座を行います。
講師は、大阪YMCA特別支援教育士の鍛冶田千文氏です。

「不登校は決してつまづきではありません。親神様から与えられた成長のための過程と捉え、
子どもたちが社会的自立に向けて勇んで生きていけるように、私たちようぼくは応援したい
ですね。どうです、あなたも不登校について学びませんか?」
*参加申込等、詳細はこちらをご確認ください。

その後、場所を東濃詰所に会場を移して茶話会を行います。
当日のスケジュールです。

14:00        受け付け開始
14:30〜15:30  講演
15:30〜16:00  質疑応答
16:30〜19:00  東濃詰所にて茶話会
            
*託児希望の方、茶話会出席の方はお知らせください。夕食弁当を用意します。


posted by 新田 at 21:45| 日記 | 更新情報をチェックする