2011年01月01日

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。
早いもので、「キッズネット天理」もこの2月で発足以来丸2年となります。

会員登録はしたものの、活動にはなかなか参加できない方が大勢おられます。
活動報告はホームページ上でご覧いただけるようになっていますが、パソコンは苦手という会員
の皆様にも活動内容を伝え、いずれ参加していただけることを願って会報を発刊することにいた
しました。

お陰をもちまして、この2年間に公開講座4回、茶話会12回を開催させていただきました。

公開講座では発達障がいについて正しい知識を持つことの大切さを学び、茶話会では新しい教友
との出会いがあり、楽しく語り合いつつ、和気あいあいの雰囲気の中で有意義な情報交換の場が
出来つつあると感じています。

また、こどもおぢばがえりには「キッズネット天理隊」として2年連続参加。
そろいのTシャツも素晴らしいものができました。

このように充実した活動を進めさせていただけますのは、布教部ひのきしんスクール、会員皆様
方のお力添えの賜と心より感謝しております。

同じ問題に関心を持つ者が寄り集う活動には系統活動にはない魅力があります。本音で語り合い
つつ、信仰を育み、おたすけに一歩踏み出せる元気をもらえるような茶話会、勉強会になるよう、
これからも一緒に努力させていただきたいと思います。

活動の輪が着実に広がっていきますよう、皆様方の一層のご協力、ご鞭撻をお願いして発刊の
挨拶といたします。何卒、本年もよろしくお願いいたします。                      
               
キッズネット天理代表 田中善一


posted by 新田 at 10:48| 日記 | 更新情報をチェックする